直近でみたい展覧会が六つあり、どこの休みでどの順番でみるかホヤ〜と考えている。
ハシゴいけそうなのと、ひとつだけで満腹になりそうなのとそれぞれイメージ、最終日との兼ね合いも頭に入れて。
限られた時間を有意義へと組み立てるのは楽しい反面、窮屈を感じる。
できれば今月中に全部みれたらいいな
✳︎
興梠優雅展 蔦屋書店 kyoto
なめらか、というより絵肌はシンプルにみえた。
何が描かれているかモチーフに全振りした潔い絵。
テーマに集中して楽しめた。
普段は白壁の会場を、絵に合わせてダークな壁紙に張り替えられたそう。
白い壁も合いそうだな。
✳︎
リルケ詩集の発売を待ったり仕事から帰ってお酒飲んだら何もできなくなったりを数日繰り返し、のそのそと過ごしていたが、
やっとこさ作品やお礼状などお送りする用意が整う。
24日に郵便局へ

去年の十月。風が心地よかった。