12月

ここの図版、ずっと好きな絵にしようか、最近虜の絵にしようか…

日本の画家の絵にしたいという意識がある。好きなものに国内・国外は関係ないと思っているから、この意識は愛国心?

 

触る所を箇条書きすると、迷ったり余計なことを考えずに描き出せるので最近は朝晩にメモしています。

私はずっと絵の進捗や展望や補助をメモすることをかっこいいものではないと思っていたんですね。スケッチブックにはあちこち言葉が散らばっていて、どう見ても文字が標を指しているのに、その文字を認めてあげられていなかったんだなぁと、少し昔の自分を、今の自分がふふふとやさしく見つめています。

これからは文字にも愛の眼差しを注ぎたい。絵と同様に。

 

最近インナーチャイルドという考え方を知って、また一つ自分を知る手がかりに出会えました。

いいなぁと心掴まれる絵は、今の私と小さい頃の私、二人共がよろこんでいるのを感じていたから、やっぱりそうだったんだなと腹に落ちました。

大人になった今の私と小さい頃の私。ふたりがいいなと思う絵がいいな。

 

この絵もあと少し。やさしい気持ちでいると、今すぐにでも完成できそうに思える瞬間があります。もっと描いていたいのと、新しい絵を描いていきたいのと、同じくらいある。

まだ何を描くかに時間が要るから、そこがほぐれればすごくいいなぁ。でも今の精一杯を私は愛おしいです。自分に愛を注いで描きたい。